・暮らし

ユーカリパーティー

2016.9.14
裏庭で、ユーカリ剪定パーティー。

台風シーズンの前に、どうしても
やってしまいたかった伐採作業に
ちょうど会いたいなと思っていた友人が
駆けつけてくれて、脚立の設置から
頭頂部の伐採まで 見守ってくれました

2017-09-03-15-40-13

↑伸び放題が・・・↓スッキリ!

2017-09-14-14-48-16

楽しくお喋りしながら庭仕事をして、
 裏庭に出したテーブルで珈琲を淹れました。

2017-09-14-12-49-13

2017-09-14-12-48-59

2017-09-14-09-23-48

友人が、自家栽培のドラゴンフルーツを
お土産に持ってきてくれました!!


2017-09-14-12-49-07

あっさりしていて、いくらでも食べられちゃう♪

伐採したユーカリの枝は、
車に積めるだけお持ち帰り

一人ではできなかったり、
ただの労働になったりする庭仕事も、
みんなが集まれば、楽しい(私だけ?)
非日常に変えられる。

廃棄するだけの枝も、
連れ帰ってもらった先で
色々と生かしてもらえる。

思いつきで開催した会ですが、
なかなか面白かった


そして、クリスマスに向けて
本格的な針葉樹リース作りWSの
企画も持ち上がりましたので、
どうぞ今後のお知らせに ご期待下さい

2017-09-14-16-40-23
こちらの月桂樹と唐辛子も
友人の育てたもの♪


ユーカリの香りに包まれながらの
リース作りもまた、楽しいものです♪

2017-09-16-20-18-24

image

今日の手仕事 4/2

家のアトリエスペースの窓から見える山並みに、
ちらほら山桜の咲いているのが見えます。
身につける色も、ピンクに惹かれるこの頃^^

今朝は、服を二着リメイクしました。
よく「変わった服を着ていますね。どこで買っているの?
作ったの??」って聞かれるのですが、
服は買ったものでも、ひと手間加えることが多いので、
それをご紹介します。

2017-04-02-07-41-57
BEFORE
シンプルなシフォンのチュニック。


2017-04-02-07-49-49
母の古いブラウスから取っておいたバテンレースを

2017-04-02-08-51-02
こんな風にザクザク縫い付け(これは裏側)

2017-04-02-08-51-59
AFTER
「魔女!!どうしたの?しっかりして!!」って
誰かに肩口を揺さぶってもらうときに
掴みやすいようにカスタマイズ(笑)



二着目は、出店の時に着ている中世風ワンピース。
元々ついていた 真黒なだけで味気ないボタンが、
浮いているような気がしていたので、

2017-04-02-09-00-352017-04-02-09-26-48
微妙過ぎて分かりにくいですが
左:BEFORE    右:AFTER
(スマホだと、たぶん上下)


2017-04-02-09-03-11
昔 勤めていた手芸メーカーで
テディベア製作に使っていた「義眼ボタン」を、
普通にボタンとして付けてみました。

自然光に当たると、深みある表情に。
屋外出店の時には、私の五目ボタン(笑)、
ちょっと見てみてくださいね

4/19日の自宅コンサート、
参加のお申込みを受付中です
詳しくはコチラから。

整理収納 6 「キッチンシンクの洗いカゴ」

CIMG9428

年末のことになります。
買い換えたい生活用品があったのと、
整理収納に関する商品を、チェックしておきたかったので、
某、“お値段以上”のお店に行きました。

そこで出会った、洗いカゴ♪
1か月ほど使ってみましたが、最高です!!

誰でもそうだと思うのですが、
好きで得意な家事と、嫌いで苦手な家事ってあると思うのです。

でもね!面倒だなー、嫌いだなー・・・・って思っていた理由が、
道具のせいだったり、環境のせいだったりすることもあるのです!

あなたは悪くない!!!(笑)


私にとって、気の進まない家事は、
お皿洗いとアイロン掛けでした。
なんだか、取りかかれば億劫で、
始めればやりにくくて、
終わってみても達成感もなくて。。。

それがですよ、奥さん!
シンクの洗いかごを変えて、
アイロン掛けをする専用の場所を確保しただけで、
「今までの私は何だったの?」っていうくらい、
その二つの家事の苦手意識が吹っ飛んだんです。

今日は、そのひとつ、
キッチンの洗いかごレポートです。


【カゴのタイプ】

我が家のキッチンシンクは、ダイニングから丸見え。
なので、汚れた洗い物を放置すると目立ちます^^;
そして、洗いカゴの生活感が丸出しなのは避けたいので、
シンクに渡して使うタイプの洗いかごを使っています。

(16年間で、自宅や仕事先で数種類の洗いかごと付き合いましたが、
このタイプは水受けトレーを洗ったり、溜まった水を捨てたりする手間もなく、
いちばん楽でしっくりきます。)

素材は、耐久性、衛生面、見た目からも、迷わずステンレス。


【カゴの寸法】

我が家のキッチンシンクの内寸は、幅72㎝、
この横幅に対して、今までの洗いかごは26㎝もあり、
大きなお鍋を洗うのが大変でした。
         ●
しかし、今回見つけた商品は、21㎝と、-5㎝余裕ができました。
シンク内に占めるパーセンテージにして、36→29%です!!
CIMG9431

大鍋もボウルも楽に洗える~!

         ●
そして、かごの深さも5→10㎝と倍になり、
食器が上に飛び出しててんこ盛りだったのが解消!!

CIMG9432

Before写真がありませんが、
ダイニングから見て、こんな感じ。

面積は減ったけれど、容積は結果的に3割増え、
深くなったカゴの下には まだ、深めのフライパンも入る12㎝の隙間があるので、
一家4人分の洗いものにちょうどいいです^^

しかも、手前のスライド式のエクステンション部分に、
手を拭くための布巾が掛けられる♪
(今までは、引き出しの取っ手に掛けていました・笑)


圧力鍋・ご飯鍋・中華鍋などの重たいものや、細かいものは、
ワークトップに吸水性のよい水切りマットを敷いて
(これも、お値段以上商品)
すぐに拭いて仕舞うことにしたので、
“洗い物てんこ盛り”からも卒業です。

「ちょうどいい洗いかごがあったら買い換えよう」
と思い続けてはや1年ほど。

通販カタログ、量販店、色々見て、測って・・・
やっと出会えました(*^。^*)

やはり、自分にピッタリで長持ちする(・・・結婚相手みたい^m^)
家事が楽しくなるような生活用品を手に入れるには、
普段から、どんなものが理想で、どこに不便を感じているのか、
サイズはこの範囲で!(私は手帳に書いて持ち歩いています)と
はっきりさせておくと、出会ったときに迷わず即決&
後悔ナシの買い物ができるようですね^^

めでたし、めでたし。


ちなみに、選手交代した前の洗いかごは、
外の流しで収穫した泥付き野菜を洗うときのかごとして、
現役で第二の人生を送っております!(^^)!






飼い付け

おはようございます。

突然ですが、朝目覚めたとき
真っ先に思いめぐらせることって、何ですか?

私は、夫と自分の仕事に出る日のリズムがバラバラなので、
「今日は仕事だっけ? お弁当何個必要?」っていうところです。
(仙人は24時間勤務が基本なので、お弁当2個持ちです。)

が!その次に考えるのが
「餌、やらなきゃ!・・・いや、要らんかった」です。

新婚時代から飼っていた愛犬が、3年前に天国に旅立ってから、
夫の趣味で、フクロモモンガを飼ったりしていましたが、
今は、餌の必要な生き物は何も飼っていません。

なのに未だに、餌!って起きちゃう。

今、飼うことを目標にしている生き物は
体も大きいので、餌もそれなりに大変です。
この秋、その餌やりを見ながら雑談していたら
たくさんの長い顔がソワソワとこっちを見ていて、
“我が家の車庫に、飼い葉桶が吊れる日が来るといいのにな”って
心から思っていました。



先日のイベントで、占いを勉強中の方がいらして、
生まれた年まわりで、その人の人生を言い当てていたのが興味深かったです。

私の生まれた年の人は「口」がキーワードなのだとか。
「しゃべるお仕事?」「話すのが得意?」と聞かれ「いえ。むしろ苦手。いつも失敗・・・」
「でも、食べ物で出店しているから、口に関係してるよねー」「なるほど!!」
その時、同席していた珈琲やさんと焼き菓子やさんも同い年でした。


そういえば、人間に限らず、動物にも、
何か食べさせるのが好きなのかもしれない。。。

どんなに遅刻しそうでも、寝起きでも、必ず朝ご飯は抜かない
食べることが大好きな私が、
ご飯を作ってもらう生活から、すっかり作る立場になって、
家族にご飯を食べさせることが、寝ている間にも
気掛かりになっているんだなぁと感じたのでした。

もっとお料理上手になって、
みんなの胃袋、鷲掴みにできたらいいのにな・・・・



CIMG9377

写真は、二つ前の日記を見てお問い合わせがあったので、
「燻製の発送って、何?」 の回答です。

ベーコン、ハム、パストラミハムのスライス、
スモークチーズ、生ソーセージ、
の詰め合わせです。


お世話になっている方への年末の贈り物です。
販売はしておりませんが、
在庫があればお分けすることはできます^^
詳しくはお問い合わせください。

ホットケーキのこと


世間では「パンケーキ」っていう呼び名が定着して、
オシャレな食べ物に成り上がっているようですが・・・・

丸・パンケーキ

私にとって 「ホットケーキ」は、おふくろの味・・・・?

土曜にも学校が半日あった私の時代には、
日曜は、一週間のうちで唯一、朝寝坊が許される日でした。

真っ赤な琺瑯のポットに たっぷりのミルクティーと、
蜂蜜をかけた ホットケーキの味は、
ゆっくり起きた、休日の朝の解放感そのもの。
言うなれば、「ホッと」ケーキ、なのです


我が家の2人の娘たちも、ホットケーキが大好きで、
(アルミニウムBPの入ったミックス粉が、私の舌には合わないこともあり、)
適当な配合で、自家製ミックス粉を作ることもありますが、
ここ数年は、生活クラブのホットケーキミックスを愛用していました。

原材料は
国産小麦粉、粗精糖、国産脱脂粉乳、かぼちゃ粉末、食塩

そしてベーキングパウダーは「アルミニウムフリー」、香料不使用、

というこだわりようながら、600g(300g×3袋)/400円と、
内容も価格も、満足の品です。


ですが、たまに製菓用の材料を購入するcuocaで、
ほぼ同じ内容のホットケーキミックスを出している
(大豆粉入りバージョンもあります) のを発見して、
生活クラブのものと比較してみました。


cuoca北海道産ホットケーキミックス(マドレ)


 

北海道産小麦100%使用
香料不使用
アルミニウムフリーベーキングパウダー使用
北海道産ビートグラニュー糖使用




両者の違いは、お砂糖の精製度と、
生活クラブのものには、カボチャが
風味と色づけに入っているくらい。


同条件で焼き比べてみました。

18-11
左: cuoca    右: 生活クラブ 

18-1318-12
左:気泡が少なくきめ細かで白っぽい  右:ふわっと厚みがあり、黄色っぽい

価格は、cuocaのほうが、大容量で購入したのもあり、少し割安ですが
味のほうは大差なく、(しいて言えば生活クラブの方がやや粉っぽい味?)
どちらも捨てがたいほど、美味しいです♪

どら焼きやカップケーキ、ドーナツなどにも使えるので、
どちらが何に向いているのかも、今後調べてみたいです。




おまけ。
1くま1
1くま2
1くま3
娘たち、チョコがいっぱい食べたいと、
ついついキャラが濃くなりますね(~_~;)
だいぶ昔の写真です。

普通の板チョコを割って、加熱OKの袋に入れ、
電子レンジで様子を見ながら加熱し、
袋の角をハサミで少しだけ切れば、
手軽にチョコペンでお絵かきパンケーキができますよ!

この週末に、お子さんと一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか?
朝食の後は・・・・


10/25(日)金谷の街全体で行われるハロウィン&お月見イベント
ぜひご家族連れでお越しください(*^_^*)

私も、cafeエドモンズさんで、
たくさんの楽しいお店屋さんに混じって出店します♪

ガス火でベーコンを炙るので、ついでにパンケーキではないけれど、
ベルギーワッフルを焼くかもしれません^^

時間は11:00頃~売り切れ次第終了です。
よろしくお願いしますm(__)m


プロフィール

魔女

メッセージ